富山県最低賃金と賃上げサポート補助金等のご案内
富山県賃上げサポート補助金についてはこちら→20221017140453業務改善助成金のご案内について…
富山県賃上げサポート補助金についてはこちら→20221017140453業務改善助成金のご案内について…
10月に改訂されますので、お見積りもれのないように最新版をお手元に置くことをお勧めします。…
中小企業・小規模事業者が注意すべき消費税「インボイス制度」とは10月21日(金)14:00~16:00…
砺波支部有限会社日之出鈑金塗装(佐々木秀征)様が9月7日付北陸信越運局長より特定整備新規認証(電子制御…
富車協ニュース(35号)富車協ニュース35…
富車協ニュース(34号)富車協ニュース34…
2022年10月20日 13:00~16:30(開場12:30)新潟ユニゾンプラザ 2階 多目的ホール…
日 時 令和4年9月28日(水)10:00〜場 所 富山県自動車会館 3階 研修室…
チラシ20220825104658申込書プロトリオス 塗膜研磨の科学的アプローチ共同購買からも…
参加無料 組合女性部・女性経営者などセミナー「ママでも誰でも活躍できる、ウェルビーイングな働き方をめざ…
本年もスキャンツールの導入補助が始まります。今回公募期間が短いこと(9月1日から9月9日まで)と毎年早々に打ち…
受講無料 中央会企業経営者・経理担当者対象「電子帳簿保存法改正とその対応」令和4年8月24日…
富車協 事務局 夏季休業について12日、15日、16日…
無料セミナーのご案内最近の労務関連の法改正と実務対応2022年7月28日(木)14:00~16…
富山第三支部藤元自動車(代表藤元宗光)様が7月6日付富山第四支部株式会社Calacl(代表小林光弘)様…
高岡第二地区の桐井自動車鈑金所(代表者桐井健一)様が6月27日付富山第四支部の有限会社青木自動車工業(…
7月30日(土)16:00〜 富山県民会館 509号室に前回 大変好評だった (株)ミスタート…
◆オンラインセミナー お知らせ◆2022/7/4(月)20:00〜ジェットストローク …
6月11日(土)13:30より開催の新潟車協 青年部総会とその後に開催された(株)ミスタートン…
先だって実施した日車協連アンケートの集計がまとまりましたのでご覧ください。組合員専用ページでご覧いただけます。…
宮城、新潟、富山、長野、北海道の青年部が新潟に集結、大交流会を開催プロモート→諏訪田製作所(爪切りで有名)…
富山県自動車車体整備協同組合第40期通常総会を富山県自動車会館に於いて開催しました。令和元年、令和2年は新型コ…
2022/6/14(火) 19:00~20:30にて、TUVラインランドジャパン 栗田氏によるセミナー…
令和4年5月28日 東京 AP新橋にて日本車体整備協同組合連合会青年部会 第21回 通常総会に…
特定整備認証の申請について事前に準備して頂きたいものについての案内を過日FAX及びメールにて配信いたしました。…
7月2日(土)に予定しておりました講習会「まだまだ儲かりまっせ」パート27月16日(土)16時…
日時 令和4年5月24日(火)14:00~場所 富山県自動車会館3階研修室出欠の有無及び欠席の…
砺波支部役員会 4月21日(木)午後7時より ラーメン杏にて議題①報告、確認事項について…
4月9日に開催し大好評だった(株)ミスタートンカチ 中村悟社長の「まだまだ儲かりまっせ」パート2…
先月も開催され、神回!!と、大変ご好評いただきました、石川様の人材セミナー第2弾が4/28(木)19:…
4月9日に講習会を開催しましたテーマ「まだまだ儲かりまっせー」講師に前期 日車協青年…
令和1-3年度中に新規入会となりました組合員のご紹介です。ホームページリニューアル後初の新規入会の紹介ですので…
…
4月9日(土) 17時〜富山県民会館704号室前 日車協青年部部会長 奈良県 (株)ミスタートンカチ …
富山県中小企業レディース連絡会の女性経営者等セミナー(Healthian-wood視察研修会)に参加しました。…
2022/4/8(金)18:00〜20:00にて、株式会社オートサーバー様のセミナ…
第一回は神山歴代と伊倉部会長から仕事の価値と説明責任についてお話させていただきました。第二回は法的責任と社会貢…
オンラインセミナーの案内日車青年部の事業、姉妹単組で富山は埼玉、北海道、青森と姉妹単組となり埼…
スカイホテルかづみ野にて支部役員会を開催しました。参加者6名。&n…
表題の件につきまして、組合員専用ページの技術委員会のフォルダ内に参考資料を添付しました。なお、既に令和3年4月…
国土交通省自動車局整備課 中小企業庁より(別添)「価格交渉促進月間」周知文…
中小企業庁事業環境部取引課よりウクライナ情勢の変化等による原材料・エネルギーコスト増の影響を受ける下請…
平素より当組合の運営にご協力を賜り、心よりお礼申し上げます。田辺事務局長が令和4年3月1日付けで着任い…
内容商用車のタイヤ&ホイールサイズデータを1冊にまとめました。商用車の膨大なタイヤ…
ボデー寸法図集プラス2022年版巻末に「特定整備認証取得ガイドブック」を掲載…
オンラインセミナーのご案内今回のテーマは人材!空前の人材難でお困りの経営者様も多いかと思います。今…
令和4年度 新入部会員を募集しております昨今、自動車を取巻く環境がもの凄いスピードで変化す…
BSR年間購読の受付を開始しました。組合員専用ページよりお申込みください。…
特定整備認証に必要な書類一式を組合員専用ページよりダウンロード出来ますのでご利用ください。…
組合員の皆様および関係各位様1月20日をもって専務理事が退職いたしましたので当面の間事務職員1名での体…